【2019冬アニメ】エガオノダイカ考察記事一覧まとめ

エガオノダイカってどんな作品?

©タツノコプロ/エガオノダイカ製作委員会

『エガオノダイカ』はタツノコプロ創立55周年記念作品として制作されたオリジナルアニメ。

ソレイユ王国のユウキ・ソレイユと、グランディーガ帝国のステラ・シャイングという2人の主人公がいて、それぞれの視点から物語が進んでいきます。

また両国が保有している機動兵器テウルギアによるアクションシーンにも注目で、毎話見逃せない展開が連続している作品です。

見どころ

明るく華やかな印象で描かれていた第1話から一転して、第2話以降では第1話の内容を感じさせない様子が描かれています。

そしてユウキとステラの両主人公の視点で物語が進み、それぞれ異なる内容が展開されていて、見逃せない展開が連続しているのが特徴的な作品。

なによりも『エガオノダイカ』というタイトルが意味することが気になるばかり。

異なる陣営で活躍しているユウキとステラですが、この2人が物語上で交わる日がいつ来るのか、そしてどのような内容が描かれるなど、気になる点がいくつもあります。

スポンサーリンク

出演者

ユウキ・ソレイユ/花守ゆみり

ステラ・シャイニング/早見沙織

ヨシュア・イングラム/松岡禎丞

レイラ・エトワール/佐藤利奈

ハロルド・ミラー/神奈延年

ゲイル・オーウェンズ/松山鷹志

リリィ・エアハート/長久友紀

スポンサーリンク

主題歌

オープニング:エガオノカナタ/Chiho feat. majiko

エンディング:この世界に花束を/キミノオルフェ

エガオノダイカの考察記事一覧

スポンサーリンク

エガオノダイカ第1話の感想・考察

©タツノコプロ/エガオノダイカ製作委員会

12歳で王女となったユウキ、その側には幼なじみのヨシュアがいて、彼は何があっても守ると固く誓っていました。

親衛隊のユニはある日、ユウキに向かって王族制は不要と進言したことで、これにヨシュアは怒りをあらわにします。

そして2人はシミュレーションで決闘をすることになり、そこにユウキも突如として様子を見守ることになるのでした。

[kanren postid=”269″]

エガオノダイカ第2話の感想・考察

©タツノコプロ/エガオノダイカ製作委員会

帝国への和平使節団として出発したヨシュアでしたが、目の前にはソレイユ王国とグランディーガ帝国による激しい戦いが繰り広げられている光景が広がります。

両国は戦争状態にあり、ユウキはこの事実を一切知らされないまま、王都で静かに仕事をこなしているのでした。

そしてヨシュアはユウキの笑顔を守るために、敵の中に飛び込んでいっては、激しい戦いの中に身を投じていきます。

[kanren postid=”443″]

エガオノダイカ第3話の感想・考察

©タツノコプロ/エガオノダイカ製作委員会

グランディーガ帝国サイドの主人公であるステラが登場し、ビュルガー分隊として新型クラルスの破壊に向かいます。

まずは街に潜入して情報を手に入れるべく行動をしていきますが、そこで施設内で暮らしている子供たちと遭遇。

そして任務が決行されると、隊長であるゲイルは別行動を取るなど不審な様子が見せますが、任務はトラブルなく進んでいくのでした。

[kanren postid=”496″]

エガオノダイカ第4話の感想・考察

©タツノコプロ/エガオノダイカ製作委員会

ユウキは王国と帝国が戦争状態にあることを知ると、それから笑顔を見せることなく過ごす日々が続きます。

お世話役として側に仕えるレイラは、そんなユウキの姿を心配しつつも、過去のできごとを回想するのでした。

そして少しずつ立ち直りつつあるユウキは、改めて司令室に足を運ぶと、初めて戦争という光景を目の当たりにします。

[kanren postid=”575″]

スポンサーリンク

エガオノダイカ第5話の感想・考察

©タツノコプロ/エガオノダイカ製作委員会

王国と帝国の戦争は続いていますが、帝国サイドが少しずつ押している状況もあり、侵攻はとどまることをしりません。

そこでビュルガー分隊は別部隊とチームを組んで作戦に参加しますが、そこでリリィが負傷してしまうことに。

さらにステラもエース級のパイロットによって、窮地に立たされてしまいますが果たして……。

[kanren postid=”866″]

エガオノダイカ第6話の感想・考察

©タツノコプロ/エガオノダイカ製作委員会

ソレイユ王国とグランディーガ帝国の戦争は、ついに重要拠点を押さえるところまで進んでいきます。

すでに王国側の戦力は2割程度まで衰退していましたが、ユウキはとっさの閃きを見せて、戦闘状態を停止させることに成功。

そしてある決意を側近たちに話し、自分にしかできないこととで両国の戦争を終結させようとするのでした。

[kanren postid=”1019″]

エガオノダイカ第7話の感想・考察

©タツノコプロ/エガオノダイカ製作委員会

ソレイユ王国の王都を占領したグランディーガ帝国は、もはや勝利が目前のところにまで迫っているのでした。

そんな中でステラたちビュルガー分隊は、故郷に帰るピアースのために送り出し会を開催することに。

故郷に帰って何をするのか尋ねられると、特に考えていない彼のために、ゲイルは孤児院で働かないかと勧誘するのでした。

[kanren postid=”1052″]

エガオノダイカ第8話の感想・考察

※放送後、記事公開予定

エガオノダイカ第9話の感想・考察

※放送後、記事公開予定

エガオノダイカ第10話の感想・考察

※放送後、記事公開予定

エガオノダイカ第11話の感想・考察

※放送後、記事公開予定

エガオノダイカ第12話の感想・考察

※放送後、記事公開予定

エガオノダイカの視聴方法

準備中

最後に

コメント

タイトルとURLをコピーしました